九州アフリカ・ライオン・サファリ株式会社

企業情報

業種:教育・学習支援業|登録日:2024年10月15日

キャッチフレーズ

“生態環境の再現”と“本来持つ生態”を生かせるように努力しています。

動画情報

ホームページURL

http://www.africansafari.co.jp

事業内容

サファリ型自然動物公園の経営及びこれに付帯する土産品販売、食堂や軽飲食の経営。3世代で楽しむ事ができ、また大自然の中で、動物たちとのふれあいを、心ゆくまで満喫していただける園作りを目指しています。

職場紹介

【企業アピール】自然の中で四季を感じられる職場です。

大型動物ゾーン
大型動物が生活し、お客様が車で動物を見学するエリアでの仕事です。内容は、監視車両(MT有)を運転しながら、お客様や動物、施設の安全管理をしたり、担当する大型動物の飼育(餌やり、部屋の清掃等)を行います。

ふれあい動物ゾーン
お客様が歩いて動物を見て回るエリアでの仕事です。内容は、お客様に動物の生態等の説明や、動物イベントの開催、担当動物の飼育(餌やり、清掃等)および、ふれあいエリアの清掃等を行います。

接客・受付業務:  入園入口での料金受付、お客様への園内説明等の接客業務を担当していただきます。主な業務は、お客様(お子様から大人)への入園料等の金銭受け渡しや、園内周遊バス(ジャングルバス)や園内施設の案内になります。ジャングルバスに乗って、接客(ガイド)をすることもあります。また、担当場所の清掃等も行います。

  

所在地

〒872-0722 宇佐市安心院町南畑2の1755番地の1

会社マップ

代表者名

取締役園長 神田 岳委

電話番号

0978-48-2331

FAX番号

0978-48-2330

資本金

2億円

従業員数

71名(2025年2月現在)

本社・関連会社

同上
富士サファリパーク

保有機械・施設等

各種動物、ジャングルバス、他

希望する人材

接客業務が主体となりますので、お客様に対して、人当たりが良く、また、動物飼育もありますので体力面でも自信のある方を求めています。

免許・資格

普通自動車免許(必須・AT限定不可)

求人情報

九州アフリカ・ライオン・サファリ【受付】
九州アフリカ・ライオン・サファリ【施設管理】
九州アフリカ・ライオン・サファリ【バス運転手】
九州アフリカ・ライオン・サファリ【獣医師】
九州アフリカ・ライオン・サファリ【接客・飼育ふれあいゾーン】
九州アフリカ・ライオン・サファリ【接客・飼育大型動物ゾーン】

エントリーはこちら ⇒ エントリー申込

求人検索はこちら⇒求人情報 | 宇佐市シティプロモーション