九州労働金庫 宇高支店

企業情報

業種:金融・保険業|登録日:2024年07月17日

キャッチフレーズ

はたらく人と、地域社会と、未来へ「つながる!」

動画情報

ホームページURL

https://kyusyu-rokin.com/

事業内容

「ろうきん」は、はたらく仲間がお互いを助け合うために資金を出し合ってつくった非営利の福祉金融機関です。
私たちは、金融業を中心に様々な分野でその社会的な役割を果たし、地域社会やはたらく人たちのために、お役に立てる福祉金融機関でありたいと考えています。

業務内容としては、労働金庫法に基づく預金、為替、国債・投信窓販など金融業務全般。
また、生活設計における資金面での積極的な情報提供、NPO団体への支援など、はたらく人の生活向上や社会福祉の発展に向けた活動を行っています。

九州ろうきんは、はたらく仲間の生活を応援する「福祉金融機関」です

職場紹介

ろうきんの主な業務は、「預金」「融資」「渉外(外回りの営業)」の3つに分けられます。
まずは「預金窓口」からご経験いただき、全ての係を5~6年で経験する「ジョブローテーション制度」を設けています。
どの業務でも、お客さまの立場にたった親身な対応をモットーにしています。

  

所在地

〒879-0453 宇佐市大字上田1046-4

会社マップ

代表者名

理事長 山本 新彦

電話番号

0978-32-6700

FAX番号

0978-33-3023

資本金

90億06百万円 (2024年3月現在)

従業員数

1,080名 (2024年3月現在)

本社・関連会社

九州労働金庫 (福岡市中央区大手門3-3-3)
九州内82店舗(インターネット支店含む)

教育制度

【新人教育】 金融業務の流れや社会人としてのマナー、接遇対応、実習などOJT指導
【集合研修】 階層別・職位別の集合研修、他ろうきんと合同の研修

希望する人材

一人ひとりの熱い思いと組織としての結束力が必要で、情熱とチームワークを大切にする若者を求めています。仕事に情熱と誇りをもてる職場です。ご応募をお待ちしています。

求人情報

九州労金【金融一般事務】

エントリーはこちら ⇒ エントリー申込

求人検索はこちら⇒求人情報 | 宇佐市シティプロモーション